[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
3061
:
名無しさん
:2016/05/07(土) 10:32:10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-00000050-asahi-bus_all
アリババ、流通額51兆円 ウォルマート超え世界最大に
朝日新聞デジタル 5月6日(金)19時17分配信
中国のネット通販最大手、アリババ・グループが5日発表した2016年3月期の決算によると、傘下のサイトで売り買いされた流通総額は前年比27%増の4850億ドル(約51・9兆円)だった。米小売り最大手ウォルマート・ストアーズの16年1月期の売上高4821億ドルを上回り、初めて「世界最大の流通企業」となった。
アリババは昨年度、スマートフォンなどのモバイル端末を通じた売買が前年から101%増えた。流通総額の65%を占めるまでに急成長し、全体を押し上げた。純利益は111億ドル(約1・2兆円)だった。一方、ウォルマートはネットに押されて実店舗の売り上げが伸び悩み、減収を記録していた。
世界の流通業界で「巨人」と呼ばれるウォルマートは半世紀以上の歴史を持つが、03年に個人向けネット通販「淘宝網」を始めたアリババが13年間で肩を並べたことになる。実際に買い物をしているユーザー数は中国では4億2300万人に達している。
ただ、アリババのネット通販の売り上げは約9割を中国市場に頼る。今後も成長を保つには、国外市場での知名度を高めることや、通販以外のネットサービスの比率を増やすことが求められている。(北京=斎藤徳彦)
朝日新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板