したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

2877名無しさん:2015/10/10(土) 11:28:06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150418-00000003-zuuonline-bus_all
ファミマ、店舗数トップでもセブンに勝てないワケ!
ZUU online 4月18日(土)11時22分配信

 コンビニエンスストア業界3番手のファミリーマート <8028> (以下、ファミマ)と、4番手のサークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングス <8270> (以下、ユニー)が、3月10日に経営統合を協議する旨の共同会見を開いた。

 統合が実現すれば、業界2位の売上高と、店舗数ではトップクラスのコンビニチェーンが誕生することになる。

■ナンバーワンになれないファミマの焦燥

 現在業界を率いるのはセブン&アイ・ホールディングス <3382> の子会社であるセブン-イレブン・ジャパン(以下、セブン)。チェーンの総店舗数は1万6千を超え、2014年2月期の売上高は3兆8千億円に達した。2番手のローソン <2651> は2014年2月期の国内売上高が1兆9千億円。現在は11,606のチェーン店を展開している。

 上記2チェーンに対し、ファミマの2014年2月期の国内売上高は1兆7千億円。店舗数は10,547で、2004年の6,199店から大幅に増加したものの収益率が伴わず、独力での2位浮上には相当なエネルギーを要するという状況下にあった。中山勇代表取締役社長のマネジメントメッセージが「本気で勝ちに行く挑戦者ファミリーマート」であることからも、先走者の背を捉えきれない同社の焦燥感が伺われる。

■ユニーはスーパー事業とのシナジー効果を見込めるのか?

 一方のユニーは業界内で統合の噂が絶えなかったにも関わらず、自主独立路線を貫いてきた。ところが経営不振によって前経営陣が引責辞任し、佐古則男新社長がコンビニ業界にも目を向けたことが、今回の統合協議のきっかけとなったとの見方は少なくない。

 ただ、同社の業界への取り組み姿勢には未だに腰を据えられていないのも事実だ。東海を地盤とするサークルKと関東以北が中心のサンクスは、総店舗数では6千を超えはするものの、チェーンをリードできるような明確な方針を打ち出すことができずにいる。消費者からの「それぞれは違う店」という印象を拭えないでいるのだ。

 また、売上高の3/4を占めるアピタなどのスーパー事業も苦しい状況下に置かれているが、コンビニとは業態が違うだけに直接的なシナジー効果を期待するのは困難だ。無論プライベートブランド(PB)の開発など、可能性のある分野もいくつかあるが、中途半端な取り組みでは協力するメーカーへの訴求力に乏しい。

■次世代に視野を置くセブンとローソン

 コンビニが次世代流通の鍵となるであろうことは、すでに業界のコンセンサスになりつつある。トップのセブンは、ネット注文による書籍の取り置きや食事の配達サービスを開始するなど、ネットとリアルの融合にコンビニの店舗網を活かす戦略を展開しつつある。また、ローソンは独自の高級路線を堅持してきた「成城石井」を買収し、セントラルキッチンなど製造小売業としてのノウハウを吸収するなど、セブンとは異なった未来像を示そうとしている。

 両者とも次世代への備えには積極的であっても、ファミマとユニーの統合には無関心だ。

■問われる統合の効果

 店舗数こそトップクラスになったとしても、売上高ではセブンと1兆円近い差が残る。確かに規模拡大が効果をもたらしやすい業界ではあるが、一方で利便性や取り扱う商品・サービスに魅力がない限り顧客の支持は得られない。激しいシェア争いで国内5万以上のコンビニがひしめく中、セブンのみが既存店売上高でプラス成長し続ける現実を改めて直視する必要がある。

 統合の効果は規模拡大のメリットをいかに商品・サービスの充実に向けることができるかによるし、店名を統一して立ち上げる「新ブランド」が成功するか否かは、顧客が魅力を感じるラインアップをいかに打ち出せるかにかかっている。

■業界再編へのきっかけとなるのか?

 中部地方などを中心に約700店を展開するコンビニチェーンココストアの買収に向けてファミマが動いていたことや、ローソンが広島に本社を置くポプラ <7601> に出資するなど、業界再編への動きも活発だ。

 コンビニ業界が「3強の時代」を迎えたと言われてからまだ日は浅いが、早くも格差が固定化しようとしている。統合という一石を投じることで各社の単なる規模の競争ではなく、いかに「商品・サービス」といった中身の勝負に立ち向かえるかが、今後の業界再編の行方を決めることになるだろう(ZUU online 編集部)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板