したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

2717荷主研究者:2015/06/13(土) 19:28:43

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0130056.html
2015年05/03 12:22、05/03 12:29 北海道新聞
イオンモール旭川開業1カ月 駅前大型店、買い物客回遊 1日2万〜3万人来店

 【旭川】JR旭川駅直結の大型商業施設「イオンモール旭川駅前」が3月27日に開業して1カ月余りが経過した。来店者数は既に85万人を超え、年間目標の550万人を上回るペースで推移し、その存在感を示している。駅前の既存百貨店、大型商業ビルも、モールの客の一部を取り込み、健闘する。一方、足元の買物公園の商店街は、駅前に生まれた新たな人の流れを引き寄せることができず、苦戦を強いられている。

 「開業以来、多くのお客さまが来店している。もっと良い店を目指し、努力したい」。運営するイオンモール(千葉市)の吉田昭夫社長は4月29日、イオンモール旭川駅前での植樹祭で、好調ぶりを強調した。

 同社によると、1日平均の来店者数は平日2万人前後、週末は3万人前後に達し、同26日までの1カ月で計85万人となった。利便性の高さと、衣食住関連の店舗や映画館など約130のテナントの多様さをアピールし、旭川市内や近郊から集客している。同社は「幅広い世代が来店しているが、中でも10代が多い。店内がコミュニケーションの場になっている」と胸を張る。

 駅前の既存店もモール客を自店に引き込み、来店者を増やす。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板