したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

2408とはずがたり:2014/03/19(水) 17:35:49

ローソン社長に玉塚氏=新浪氏は会長に
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-140319X547.html
時事通信2014年3月19日(水)08:49

 コンビニ大手のローソンは19日、玉塚元一最高執行責任者(COO=51=)が社長兼最高経営責任者(CEO)に就任し、新浪剛史CEO(55)が代表権のある会長に就く人事を固めた。5月1日付。新浪氏は2002年から12年間にわたりローソンの経営トップを務め、健康に配慮した店舗など独自の戦略を展開してきた。玉塚氏は「ユニクロ」を展開するファーストリテイリング社長を経て、10年にローソン入社。新浪氏の片腕として国内外の店舗開発に携わった。

ローソン、玉塚氏が社長昇格へ 新浪氏は会長に
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASG3M2RVFG3MULFA003.html
朝日新聞2014年3月19日(水)11:37

 ローソンは、玉塚元一・最高執行責任者(COO、51)が社長兼最高経営責任者(CEO)に昇格する人事を固めた。12年間トップを務めてきた新浪剛史CEO(55)は代表権のある会長に就く。5月1日付。

 人事は24日の取締役会で正式に決める。ローソンは昨年5月に「社長」の肩書をやめたが、「対外的に分かりづらさがあったため」(幹部)に復活させる。

 玉塚氏は、衣料専門店ユニクロを運営するファーストリテイリングの社長などを経て、2010年にローソン入社。ナンバー2として、新業態のミニスーパーの展開も担ってきた。


ローソン社長に玉塚COO 新浪氏は会長就任へ
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20140319502.html
産経新聞2014年3月19日(水)08:47

 ローソンは19日、玉塚元一最高執行責任者(COO、51)が5月1日付で社長兼最高経営責任者(CEO)に就任する方針を固めた。新浪剛史CEO(55)は代表権のある会長に就任する。24日の取締役会で決定する。

 新浪氏は三菱商事出身で、平成14年の社長就任から12年に渡り、経営トップを務めてきた。健康志向の「ナチュラルローソン」の開発や農業参入など新機軸を打ち出してきた。現在は経済同友会副代表幹事も務めている。

 玉塚氏は、「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの社長を経て、17年に企業再生会社のリヴァンプを設立し代表パートナーに就任。22年に顧問としてローソンに入社し、23年3月からはコンビニエンスストア事業の責任者として小型スーパー業態の開発などで指揮を取ってきた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板