[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
2308
:
荷主研究者
:2013/11/10(日) 15:08:51
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201310260014.html
'13/10/26 中国新聞
イズミ新本社が完成 広島<動画あり>
再開発が進むJR広島駅北口の二葉の里地区(広島市東区)で、地場流通大手のイズミ(南区)は25日、新本社を完成させた。再開発で第1号の建物となる。今後、大型店や医療施設などの建設が相次ぎ、地区の都市機能が高まる。
新本社は地上6階、地下1階で延べ約2万6千平方メートル。投資額は約72億円。1階の食品スーパー「ゆめマート二葉の里」を11月1日午前9時に開く。店舗面積は約2千平方メートルで、営業時間は午前8時〜午前0時。
2〜6階が本社事務所で、11月25日に南区京橋町から移る。2階は「イズミ史料館」とし、創業者の山西義政会長が戦後間もなく広島駅前で商売を始めたころから、会社と地域の歴史を約200点の写真でたどる。平日の午前9時〜午後6時(年末年始を除く)に無料で見学できる。
この日、完成式には松井一実市長たち約50人が出席した。山西泰明社長は「将来の可能性ある素晴らしい立地。地域の活性化につなげたい」と強調。松井市長は「まちづくりの先陣を切って完成し、にぎわい創出への一歩を踏み出せた」とあいさつした。
動画はこちら
【写真説明】二葉の里地区に完成したイズミの新本社。周辺に大型店などの建設予定地が広がる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板