したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

2258とはずがたり:2013/08/22(木) 19:40:44

何年の選択の記事か解らないけど(08年頃か)確かに中国進出は失敗だったようだ。

常勝・ヤマダ電機に「急失速」の兆し
資金調達と中国進出にリスク
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-387.php

 年明け早々、家電流通関係者の間に驚くべき情報が駆け巡った。「ヤマダ電機が十二月末、二十店舗の賃貸料の支払いをジャンプし、一時的に資金ショートした模様。ただし、金額は不明」という未確認情報だ。

 ヤマダ電機は昨年十二月末時点で全国に三百八十二店舗を展開。駅前店である「LABI」を中心に自社保有物件が増えてはいるものの、主力は郊外の賃借店舗であり、年間の賃料は二百三十九億円に及ぶ(二〇〇八年三月期)。「十二月商戦の売れ行きがかなり悪かった。そのため、一時的に資金が足りなくなることは十分に考えられる」と家電流通関係者は解説する。

 その後、ヤマダが発表した十二月の月間売り上げは前年同月比二・八%増の微増にとどまった。十月、十一月は前年同月比で二桁成長を維持していたことを考えると、あまりの急失速ぶり。この一年で店舗数が三十七店、つまり約一〇%増加したことを加味すれば、一店舗あたりの売り上げは大幅に減少したことになる。

 そうした中で流れた資金ショート説。信憑性が高く感じられるため、ライバル家電量販店経営者の間では、この話が新年会などの酒の肴になった。ヤマダ側は資金ショート説を「まったくの事実無根」と否定する。ただ、資金ショート説は誤報としても、高成長路線をひた走るヤマダに暗い影が忍び寄っているのは間違いない。

「水先案内人」なき中国進出

 創業者の山田昇会長は「早期に国内年商三兆円、シェア三割を達成する」ことを経営目標に掲げ、ヤマダを急峻なカーブで成長させてきた。今では、家電量販二位のエディオンとは売り上げで二倍以上の差をつけ、もはや国内に敵はいないかのようだ。高株価に支えられた積極的な資金調達で拡大路線を走り続け、北関東のライバルのコジマを抜き去って家電販売首位に躍り出たのは、〇一年のこと。その後も二桁成長を続け、一度も失速はしていない。すでに、磐石のようにも見える。

 が、「高転び」の兆候が随所に見え始めている。まずもっとも危険なのが同社の資金調達だ。ライバル家電量販店幹部が指摘するのが、昨年三月に発行した転換社債一千五百億円。「なぜ転換社債にしたのかがわからない。すでに株式市場は悪化しておりヤマダの株価も下落し始めていたのに」と、金融機関出身の大手量販店幹部は首をかしげる。

 発行したユーロ円建て転換社債は二〇一三年三月満期分(七百億円)の転換価格が一万四千百七十五円、二〇一五年三月満期分(八百億円)の転換価格が一万三千七百九十七円だ。発行当時の株価は九千四百五十円だったが、今では五千四百円と低迷している。株式への転換が行われなければ、資金繰りに窮するバクチだ。

 ヤマダの資金調達を指揮しているのは野村證券出身の岡本潤専務。野村は伸び盛りの専門店としてはダントツの二強であるファーストリテイリング(ユニクロ)とヤマダの主幹事証券会社を務めており、公募増資、社債発行のたびに手数料で潤っている。ヤマダ側にそんな認識はないだろうが、野村にとって上顧客だ。

 国内だけで三兆円への成長と株価の回復を信じる経営陣は、もちろんこの転換社債発行をバクチとは感じていないだろう。ヤマダは、国内市場の成長余力がないことを受け中国展開ももくろむ。しかし「転換社債」「中国」とくれば思い出されるのが中国展開で資金繰りが行き詰まり、転換社債の償還資金を集められずに倒産したヤオハンだ。

 当然ながら、ヤマダ社内には中国展開のノウハウもなければ人脈もない。そのためアジア展開で長い実績を持つベスト電器を買収してから中国へ向かうというのが当初のシナリオだった。しかし、ベストはビックカメラとの資本提携を選択したため、水先案内人はいない。ヤマダは孤独な中国展開に乗り出そうとしている。

 ひとたび弱みを見せれば、大手家電メーカーはこぞって手のひらを返すに違いない。昨年六月、公正取引委員会はヤマダによる派遣店員の強要に対し排除措置命令を出したが、この騒動の中で山田会長がもっともショックを受けたことが、これまでメーカーに対し当然のように行ってきた数々の強要(新規店舗オープン時の店員派遣、協賛金の提供)が、公取委に筒抜けになったことだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板