したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

2155荷主研究者:2013/04/21(日) 12:13:29

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20130320302.htm
2013年3月20日02時42分 北國新聞
北陸でピアゴ5店増 ユニー、3年後めど

 流通大手のユニー(愛知県稲沢市)は3年後をめどに、食品スーパーを核とする業態「ピアゴ」を北陸三県で5店舗増やし、10店舗体制を目指す。グループのコンビニエンスストア「サークルKサンクス」とともに、北陸でシェアの拡大を図る。

 ピアゴには、複数の店舗を集積させた複合型、衣食住の商品に特化した地域密着型、食品スーパー型の三つの形態があるという。敷地面積や商圏の消費動向などのバランスを分析し、どの形態の店舗にするかを判断する。

 ピアゴは現在、石川県に2店、富山県に2店、福井県に1店がある。ピアゴより商圏の広い業態「アピタ」は石川に2店、富山に5店、福井に3店の計10店を展開している。

 サークルKサンクスは北陸三県で50店舗を増やす方針で、北陸での店舗数トップを狙う。北陸三県では、同社が347店(2月末現在)を展開しており、ローソンが374店で1位となっている。

 白山市倉光で新設を予定しているピアゴ店については、来年中の開業を目指す。複合型の商業施設を計画している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板