[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
2151
:
チバQ
:2013/04/21(日) 10:44:20
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130419/wec13041910590001-n1.htm
【開業グランフロント大阪】
(中)NYやパリよりすごい梅田の潜在力 浮沈握るナレッジキャピタルの成否
2013.4.19 10:52 (1/3ページ)[再開発]
駅を一歩出ると未来都市を思わせる高層ビル。カジュアルな衣装に身を包んだ学生やデザイナーが、街角のカフェでくつろぎ、その横を、スーツ姿の外国人技術者やビジネスマンが行き交う−。7年前、JR大阪駅北側に広がるコンテナヤードを見下ろしたオリックス不動産会長の西名弘明は、貨物列車の向こうにこんな風景を思い描いた。
「ニューヨークやパリにも、駅前でこんな広い土地は残されていない。大きなポテンシャルを秘めている」−。西名が夢想した街が、26日に先行開業するグランフロント大阪の産学連携施設「ナレッジキャピタル」だ。
西名は、最先端の技術や産業が集う“知の集積地”を再開発の核に定めた。ヒントを得ようと、シンガポールに足を運び、情報・コンテンツ産業の振興を図る「メディア開発庁」などを視察した。その上で西名はこう考えた。「日本独自のオリジナルを作りたい」
2年ほど前から企業の研究員や学生などを集めて毎週、交流の場を作った。そこで方向性がみえてきた。ナレッジキャピタルには、KDDIや積水ハウスなど企業をはじめ、大阪大学や慶応大、大阪市など計75社・団体の“衆知”を集めて、国内外からの集客を目指す。他の大規模再開発事業にない、グランフロントの独自性の象徴だ。
「大阪イノベーションハブ」の誕生
「イノベーションに最も開かれた街を構築することを宣言します」
大阪市内で2月に開かれた「国際イノベーション会議」。ステージに立った橋下徹大阪市長は、ややたどたどしい英語でこうスピーチした。国内外から起業家や投資家など約400人が参加した同会議で、橋下市長はナレッジキャピタル内に市が設置する起業支援拠点の名称を「大阪イノベーションハブ」とすることを発表した。
また大阪府、市は3月、ナレッジキャピタル内の国際会議場運営会社に対し、地方税の減免などを最大ゼロとする「関西イノベーション国際戦略総合特区」の特例制度を適用。行政もナレッジキャピタルがもたらす関西の活性化に、強い期待を寄せる。
特区を推進する関西経済連合会もPRに躍起で、昨年4月に「プロジェクト説明会」を開催し、会員企業に対してナレッジキャピタルへの入居などを呼びかけた。「関西が一丸となって取り組み、関西経済の活性化に寄与するようにしたい」(関経連)との思いからだ。
入居は貸し床面積の2割程度…
多様な人や組織が集まり、新たな技術やビジネスが生まれれば、国内外の企業が出会いを求めてグランフロントに集まり、停滞が懸念される関西経済の浮揚につながる。だが、こうした思惑とは裏腹に、実際の企業の動きは決して芳しくない。
グランフロントのオフィス棟のうち、入居が決まったのは貸し床面積の2割程度に留まる。三菱地所社長の杉山博孝は「(街が)動き出してからだ」とおうように構えるが、裏を返せばナレッジキャピタルの真価が、企業に十分伝わっていないことの証しでもある。
グランフロントの独自性を象徴するナレッジキャピタルが成功しなければ、他地域の再開発事業と差異化は難しい。
ナレッジキャピタルに情報発信拠点「住ムフムラボ」を開設する積水ハウス会長の和田勇は「今はただハコモノを作る時代ではなくなった」と指摘した。ナレッジキャピタルという“器”にどんなソフトを注ぐか。問われるのは産学官の智恵だ。
(敬称略)
=続く
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板