したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

2104チバQ:2013/03/02(土) 03:09:24
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130301-OYT1T01085.htm?from=ylist
阪神百貨店、高さ4倍に…23年度完成目指す


 阪神百貨店梅田本店が入る「大阪神ビル」(大阪市北区)と南隣の「新阪急ビル」を対象に、阪急阪神ホールディングス(HD)が進める建て替え計画の全容が判明した。

 容積率は2000%と国内最大級に緩和され、高さ190メートルと80メートルの2段構えの一体型ビルとする。2014年度後半に着手し、23年度完成を目指す。3月にも開かれる大阪市の都市計画審議会で正式決定される。

 容積率は、敷地面積に対する延べ床面積の割合で、両ビルの本来の容積率は1000%だ。今回、災害時に一時避難者が使える空間を用意したり、周辺の歩道を広げたりすることで、都市再生特別措置法の特例で緩和され、2倍になる。現在の高さ50メートルのビルを高層化した上で、両ビルの間にある道路をまたいだ形でつなげ、延べ床面積は現在の15万平方メートルから約25万平方メートルとなる。

(2013年3月1日17時56分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板