したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

206とはずがたり:2008/01/22(火) 21:42:54

取り敢えずイオンが勝利。

CFS経営統合を否決 反対42%、イオンが主導
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008012202081494.html
2008年1月22日 夕刊

 ドラッグストア大手のCFSコーポレーションは22日、静岡県沼津市で臨時株主総会を開催、4月に調剤薬局大手アインファーマシーズと経営統合する経営陣の提案が42・87%の反対によって否決された。CFS筆頭株主のイオンが主導して反対票を集め、統合承認に必要な議決権の3分の2以上の賛同が得られなかった。

 ドラッグ業界2位の売上高となる統合計画はいったん白紙となり、大手企業が株主としての権利を行使してグループ会社の統合計画を覆す異例の展開となった。

 イオンは今後、CFSの経営再建に向けた株主提案などを打ち出すとみられる。統合見直しを迫られたCFSの石田健二会長兼社長が経営責任を問われる可能性もある。

 イオンは、CFSの業績が最も低迷している時点で決めた統合比率がCFS株主に不利と主張。業態が異なるアインとの統合では効果が望めず、まずはイオングループとの連携を強化し業績向上を目指すべきだとして、統合否決を目指し昨年12月から委任状を集めていた。

 CFSは来年からスーパーで大衆薬の販売が可能になるなど今後の競争激化をにらみ、調剤薬局の併設を拡大するためにアインとの統合が必要だと説明。統合計画を進めるため、地元の取引先や金融機関を中心に賛同を集めていた。

 しかし、大手金融機関や個人株主などでイオンへの支持が拡大。イオンはCFSとイオン双方の取引先にも働き掛けを強め、反対や棄権に回る株主が増えていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板