したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

2059荷主研究者:2012/12/31(月) 10:41:32

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1211290026/
2012年11月30日 神奈川新聞
横浜駅西口地下街の大規模改装へ、相鉄HDが総事業費80億円で/神奈川

 相鉄ホールディングス(HD)は2014年度をめどに、横浜駅西口の地下街の大規模改装に着手する。対象は商業施設「ジョイナス」の地下1階部分と地下街「ザ・ダイヤモンド」で面積は約1万6千平方メートル。地下街に一体感を持たせることで集客力を高め、横浜駅東口などとの差別化を狙う。

 両施設を運営する相鉄ビルマネジメントが改装に向けて検討を始めた。総事業費は概算で80億円前後になる見通しで、17年度をめどに完成を目指す。クイーンズ伊勢丹横浜店は対象外という。

 ジョイナスは1973年の開業以来、ダイヤモンドは64年の開業以来の大規模改装となる。開業時期の違いから運営方針が異なっていたが、改装により地下街で統一したデザインを採用するなど一体感を持たせる。

 ジョイナスは地上階も含めて店舗を大幅に入れ替えることで、20代から30代向けの商業施設としての性格をより前面に打ち出す。また、ダイヤモンドは横浜駅に近い立地を生かし食料品や日用雑貨を中心とした店舗を集約。幅広い年代に使いやすい地域密着の性格を強くする。

 相模鉄道は15年4月にJR東日本と、19年4月に東京急行電鉄とそれぞれ相互直通運転を始める予定。開通後は相鉄線利用客の流れが大きく変わることから、大規模改装を行うことで西口エリア全体に人の流れを呼び込み、回遊性を高めたい考えだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板