[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
2018
:
とはずがたり
:2012/11/09(金) 19:42:11
大阪が本社で京信がメインバンクで社名が総通だったんか。
「日本直販」が民事再生法申請 負債175億円、ネット通販の台頭で収益悪化
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121109/biz12110914240011-n1.htm
2012.11.9 14:23
通信販売大手の「日本直販」を運営する総通(大阪市中央区)が9日午後、民事再生法の適用を大阪地裁に申請した。負債総額は約175億円。テレビショッピングのパイオニア的存在だったが、最近はヒット商品に恵まれず、インターネット通販業者の台頭で収益が悪化していたようだ。同日、債権者へ説明する。
同社は、昭和36年にペン習字の通信教育事業として創業し、47年に通販事業に参入した。
民間信用調査会社の東京商工リサーチによると、総通は、庭木の手入れに使う最大3メートル伸びる「高枝切りばさみ」、掃除機の先につけて、細かいゴミ掃除に便利な「スーパーはぼき」などのヒット商品を連発し、業績を拡大した。
しかし、平成4年に新社屋を建てて負債が膨らんだほか、最近はヒット商品を生み出すことができず、ネット通販に押されて業績が悪化していた。
同社の資本金は1千万円で、平成23年9月期の売上高は249億5千万円。従業員数は207人。
民放テレビ各局では主に平日午後の時間帯で日本直販名義でCMを放映。民放FM各局では総通名義でラジオショッピング番組を放送している。
日本直販の通販業務は、東証一部上場のトランスコスモス(東京都渋谷区)が、スポンサーとなり継続する方針で協議している。
朝日新聞デジタル
2012年11月9日15時29分
日本直販の総通、民事再生法の適用申請 負債174億円
http://www.asahi.com/business/update/1109/OSK201211090106.html
テレビ通販の「日本直販」で知られる総通(大阪市、非上場)が9日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は174億円。同社によると、今後、コールセンター大手のトランスコスモス(東京都渋谷区)をスポンサーに再建を目指すという。
総通は1961年に創業。資本金は1千万円。ペン習字などの通信教育に加え、72年に通信販売を始めた。情報番組の合間に流れる「日本直販のテレビショッピング」はテレビ通販の草分け的存在で、80年代には約200万本売れたとされる「高枝切りバサミ」などのヒット商品を生み出した。
しかし、最近はヒット商品に恵まれず、インターネット通販の拡大による業界全体の競争激化で苦戦。今年5月ごろから金融機関への返済が滞り、7月から主力金融機関の京都信用金庫を中心にスポンサー企業を探すなど再建策について協議していた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板