したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

2016チバQ:2012/11/06(火) 21:58:52
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121106/wec12110621280014-n1.htm
名称は「あべのハルカス近鉄本店」 日本最大級の売り場面積で平成26年春に全面開業
2012.11.6 21:28 [west経済]

新・阿倍野店の概要を説明する飯田圭児近鉄百貨店社長=6日午後、大阪市阿倍野区(榎本雅弘撮影)
 近鉄百貨店は6日、高さ日本一の超高層ビル「あべのハルカス」に入る阿倍野本店(大阪市阿倍野区)の概要を発表した。百貨店として日本最大級となる約1万1千平方メートルのレストラン街を12〜14階に展開するほか、現阿倍野本店の屋上などに百貨店初の貸し菜園を設け、子供用の屋外遊具も設置する。

 百貨店は建設中の超高層ビル「タワー館」の地上14階〜地下2階に入る「タワー館」と、隣接する現在の本店(地上9階〜地下2階)「ウイング館」に分かれる。

 平成25年6月にタワー館部分が先行開業し、名称を「あべのハルカス近鉄本店」に変更。26年春に全面開業すれば、売り場面積が建て替え前の1・3倍の10万平方メートルと日本最大級になる。

 10万平方メートルのうち、25%を飲食店や市民団体の活動拠点などの「非物販エリア」に充てる。建て替え前に約1割だった専門店の割合は約4割に拡大し、若い女性客を取り込む。レストラン街では、串カツから高級フランス料理店まで計42店舗が出店する。

 全面開業から1年間の初年度の売上高は、建て替え前の19年度比10%増の1500億円、来店客は同1・5倍の4500万人を目指す。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板