[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
2002
:
チバQ
:2012/10/31(水) 01:19:54
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20121029-OYT8T01439.htm
「ななっく」オープン・・・「中三」後継
東日本大震災3日後の昨年3月14日に発生したガス爆発事故を契機に閉店した盛岡市中ノ橋通の百貨店「中三」盛岡店の後継店舗となる「ななっく」が29日、オープンした=写真=。
ななっくは、中三(青森市)から盛岡店の事業譲渡を受けた投資会社が設立した運営会社で、9階建て旧店舗のうち、この日は1、2階と4階の一部が開業となった。1階は食品を中心としたフロア、2階が衣料、4階は家具や文具店のほか、盛岡市の子育て支援施設「にこっこ」が入居した。
友人と訪れていた同市住吉町、佐藤君子さん(70)は「スーパーにはない売り場の華やかさがある。開店セール後も魅力を維持してほしい」と話していた。
今冬に3階と地下1階、来春には5〜7階がオープン予定。中三盛岡店の店長だった神雄司ななっく社長は「今後は全国展開のブランドの入居も検討している。商店街とともに地域の回遊性を高めたい」と語った。
(2012年10月30日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板