したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

1943チバQ:2012/09/10(月) 20:43:51
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20120909301.htm
「まち買い」定着 ビームス、ジャーナル開業1年
 金沢市香林坊2丁目の複合ビル「香林坊ラモーダ」に、人気セレクト店「ビームス」「ジャーナルスタンダード」が開業して10日で1年。香林坊地区では若い家族連れやカップルが「まち買い」する姿が定着し、周辺の商業施設でも息の長い相乗効果にラモーダ効果の手応えを感じる関係者が多い。2年目以降も、さらに集客力アップを狙う声が高まっている。(天日亜衣)
 8日午後、香林坊ラモーダの「ビームス」「ジャーナルスタンダード」を訪れると、幼い子供を連れた夫婦やカップルが秋物を選んでいる光景が目に入った。まだ蒸し暑さが残るが、ニットやダウンジャケットを互いに品定めする友人同士の姿もあった。

 両店とも、来店客は全国他店に比べ、年齢層が少し高い傾向にあるという。「年齢に関係なく、おしゃれを楽しんでいる。ブランドや素材にまつわる知識が豊富な人も多い」(ビームス)という。

 ビームスでは、結婚式や入学式などの服を求める「晴れの日需要」が年間を通じて底堅く推移。輸入物など単価の高い商品も充実させた一方、値ごろな価格帯も増やしたことで20代前半の若い客も増えたという。カジュアル衣料分野では、オープン時より半分以上のブランドが入れ替わり、セレクト店ならではの柔軟な売り場づくりが進む。

 伊藤なぎさ店長は「予想以上の盛り上がりで幕開けした店だが、都内なら閑散とする盆休み中も帰省客でにぎわった。まだ伸びしろはある」と話す。

 隣のジャーナルスタンダードをのぞくと、1周年を記念した限定商品のバッグが目に入った。「今日初めて店頭に並べたが、早速気に入って購入した方もいた」と門脇稔店長。購入客に記念品を用意したこともあってか、午前中から出足は良かったという。

 ジャーナルでは、高めの顧客年齢層に合わせ、今年の春夏商品以降はジャケットやシャツなど大人っぽい雰囲気のブランドの扱いを増やした。

 両店とも2年目の課題にさらなる顧客の開拓を掲げる。「1年目は来店を促す企画が少なかった。今でも初めて来たというお客さまがいるので、新規開拓の余地は十分にある」と門脇店長は語る。

 ラモーダ周辺の商業施設では、2店のオープンで生じた新たな人の流れが1年経った今も続いている。

 金沢駅と金沢市中心部の間を週末運行する100円バス「まちバス」の乗客数は、昨年9月から今年8月までをみると、前年同期比で7・7%増の23万2127人。1便当たりの平均乗客数は、2店がオープンした昨年9月以降、クリスマスやバーゲンなど大型商戦がない月でもほぼ毎月、前年を超えた。

 バスの運営主体である金沢商業活性化センター(TMO)の担当者は「特に駅に向かう便では日銀前から乗車する人が圧倒的に多い。富山弁や福井弁もよく耳にするようになった」と話す。

 昨年9月、ビームス、ジャーナルと同時期に懸案の地下食品フロアを全面改装オープンした香林坊大和。従来は少なかった20〜30代の家族連れやカップル客が総菜コーナーなどに足を運ぶようになり、こうした若い世代の来店客数は、年間で2けた増となった。

 同店によると、ラモーダと大和を結ぶルイ・ヴィトン前の横断歩道を利用する客が増えたという。今年は12日に8階レストラン街の全面改装オープンも控えており、島田純一店長は「さらに回遊性が高まり、香林坊で過ごす人が増え、にぎわいにつながるはず」と期待を寄せる。

 香林坊109も館内のパン店やコーヒー店の売り上げが年間で2けた伸びた。担当者によると、飲食店の売り上げを伸ばすには、1人当たりの単価よりも客数の増加が不可欠とされる。館内ではこの1年、「ギャルではない、おしゃれに関心の高い客層」が目立ったという。

 香林坊地区では2店のオープンに先立ち、北國会館・香林坊プラザに「A.P.C.」「トーガ」が開店。今年3月にはニューヨークの人気ブランド「トリーバーチ」が国内4店目の路面店を出店するなどファッションストリートとしての商業集積度が高まっている。

 金沢中心商店街まちづくり協議会(5タウンズ)の山本隆文会長は「この1年で、歩いて買い物を楽しめるまちになった。香林坊にとって大きなプラス」と指摘。さらに今後はこの流れをつなげていくことが欠かせないとし、「まち全体が連携してさらに人を呼び込むきっかけづくりが必要だ」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板