[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
1904
:
チバQ
:2012/07/16(月) 15:08:23
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001207140001
イオン、14年春に開店
2012年07月14日
◎和歌山大学前駅 県内最大SC
流通大手イオンの子会社「イオンモール」(千葉市)は13日、和歌山市中に4月に開業した南海電鉄の新駅・和歌山大学前駅の隣接地に大型ショッピングセンター(SC)を開店すると発表した。オープンは2014年春を予定し、商業施設としては県内最大になる。
同社によると、「イオンモール和歌山」(仮称)は直営部分のスーパー「イオン」を中核施設として、150程度のテナントが入った多機能複合型のSCになる。敷地面積は約15万5千平方メートルで、延べ床面積は約12万7千平方メートル。中核施設を含めた店舗面積は約4万8500平方メートルで、県商工振興課によると商業施設の店舗面積としては県内最大になるという。駐車台数は約3500台を予定している。
和歌山大学前駅に隣接するSCの計画地は新興住宅地「ふじと台」の北側にあり、第二阪和国道の建設などで今後は交通アクセスの利便性も高まるとみられる。
同社経営企画部の広報担当者は「ふじと台では人口の増加も期待されており、シニア世代にも楽しんでもらえる『食』や『趣味』もSCのコンセプトに入れていきたい」と話した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板