[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
1689
:
チバQ
:2012/02/04(土) 09:21:40
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120203/chn12020319050007-n1.htm
衰え知らずの購買意欲 中国人富裕層、高級品市場救う?春節に海外で5500億円
2012.2.3 19:03
【北京=川越一】春節(旧正月、今年は1月23日)を含む長期休暇中、中国人が海外で高級品購入に費やした総額が過去最高の約72億ドル(約5500億円)にのぼったことが世界高級品協会(WLA)の調査で明らかになった。景気後退の波が国際社会を覆う中、中国人富裕層の購買意欲は陰りを知らないようだ。
調査結果によると、今年1月1日から2月1日までに、中国人が海外で時計や革製品、衣服、化粧品などの高級品に費やした額は前年同期比で約29%増加。債務危機で苦しむ欧州の市場も前年同期比17%増加したというが、その62%を中国人が購入した。
共産党機関紙、人民日報傘下の国際情報紙、環球時報(英語版)によると、中国人観光客は贈答用に同じ製品を大量購入する傾向がある。WLA関係者は同紙に対し、「多くの中国人はただブランド品が好きで買っている。欧米人は実用性を考慮している」と指摘。自分のイメージを向上させ、社会的地位を繕うために高級品を買い求めているといい、25歳以下の若年層による高級品購入が盛んなのも特徴という。
買い物ツアーがひんしゅくを買ったバブル期の日本人観光客をしのぐかのような購買力。一部の団体観光客が辺り構わず大声で話したり、陳列商品を乱雑に扱うなどのマナーの悪さも指摘されているが、中国人観光客は日欧米の市場にとって大切な顧客となっている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板