したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

1661チバQ:2012/01/06(金) 00:04:56
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120103/biz12010307000003-n1.htm
【変貌!大東京(3)】
お台場に新デートスポット 「ダイバーシティ東京」開業
2012.1.3 07:00

お台場の新名所として建設が進む「ダイバーシティ東京」=東京都江東区青海(矢島康弘撮影)
 東京の観光&デートスポットとしての人気が定着しているウオーターフロントのお台場。そのランドマークであるフジテレビ本社の正面に4月、大型複合施設「ダイバーシティ東京」が開業し、湾岸エリアの新しい顔となる。

 約3万2900平方メートルの敷地に商業施設「ダイバーシティ東京 プラザ」とオフィスビルを建設。台場地区での大型商業施設の誕生は、平成12年開業の「アクアシティお台場」以来12年ぶりとなる。

 プラザのコンセプトは「劇場型都市空間」で、低価格カジュアル衣料店や行列ができる飲食店が集まる。スケートボードや競技用自転車などのスポーツが楽しめるエリアや、700席という台場地区最大級のフードコートも設置する。

 1、2階部分には約2500人収容のライブハウス「Zepp DiverCity(ゼップ ダイバーシティ)」があり、コンサートやフジテレビの番組収録を行う予定。羽目を外したくなるような最先端のスポットとなりそうだ。

 プロジェクトは三井不動産、大和ハウス工業、サンケイビルが主体で、フジテレビがイベントプロデューサーとして参画。「修学旅行生や外国人観光客などで圧倒的な集客力を持つフジテレビのパワーを生かしたコラボレーション」(牛河孝之・三井不動産アーバン事業部事業推進グループ長)で、にぎわいを演出する狙いだ。

 すでにフジテレビと三井不動産は平成23年6月、新たなショップやクリエーターを発掘して出店を支援する共同企画「東京トレンドプロデュース」もスタートしており、施設内の「フジテレビタイアップゾーン」に約10店舗を出す計画だ。

 江戸時代末期のペリー来航後、砲台が建造された台場は今、最新のレジャーランドとして情報発信する「DAIBA」へと着実に進化を遂げつつある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板