したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

1552荷主研究者:2011/10/23(日) 01:29:16

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/265832
2011年9月29日 13:28 西日本新聞
第2キャナル見参 プレオープン

キャナルシティ博多・イーストビルの内覧会を前に行列をつくる女性たち=29日午前11時すぎ、福岡市博多区

 福岡市博多区の大型複合商業施設キャナルシティ博多のイーストビル(5階建て)で29日午前、内覧会が開かれた。九州初進出のスウェーデンブランド「H&M」をはじめ、カジュアル衣料の大型店が集積。3月に開業した新博多駅ビルに近い立地も生かし、「新装キャナル」として注目されそうだ。30日午前10時に正式オープンする。

 施設内は1、2階部分の中央に通路が走り、その両側に16のテナントが入居。「H&M」のほか、スペインの「ZARA(ザラ)」、日本の「ユニクロ」の国内外のカジュアル大手と、家具・雑貨「フランフラン」の4店舗だけで、全体の売り場約1万2千平方メートルの8割近くを占める。

 1996年に開業したキャナルシティ博多の売上高は、開業当初500億円を超えたが、天神地区や郊外型の商業施設に押され、2010年度は約390億円にとどまった。運営する福岡地所(福岡市)は、イーストビルの開業で約60億円の増収を見込む。同社の石井歓社長は「ファミリー層を中心とした来客を想定している。天神地区とも共存共栄できる」と話した。

=2011/09/29付 西日本新聞夕刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板