したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

1546荷主研究者:2011/10/18(火) 00:38:45

http://www.jomo-news.co.jp/news/a/2011/09/27/news01.htm
2011年9月27日(火) AM 07:11 上毛新聞
●東芝機器跡にショッピングセンター 新前橋駅近く

ショッピングセンター建設計画が進められている東芝機器跡地。建物の解体工事が進む

 3月末に事業終了した東芝機器(前橋市古市町)の跡地に、スーパーを核にしたショッピングセンター(SC)を建設する計画が進められていることが、26日分かった。東芝側と東京都内のSC開発会社が土地の売買契約に向けて交渉している模様。同跡地周辺は前橋赤十字病院(同市朝日町)の移転候補地として一部団体から要望が上がっていたが、新前橋地区の新たな商業拠点となる可能性が出てきた。

 複数の関係者によると、SCにはスーパーや住宅展示場、専門店、飲食店などが入居する計画。4万4千平方メートルに及ぶ跡地は現在、建物の解体工事が行われており、年内には更地になるという。

 同跡地はJR新前橋駅の南西約300メートルに位置し、周辺は企業や店舗、住宅が混在する地域。約1キロ西にはスーパーやカー用品店などが集まるSC「アカマル」(高崎市中尾町)がある。

 東芝機器は1961年に東芝電気器具前橋工場として設立され、81年に独立した。飲料用自動販売機や給茶機の製造・販売を行っていたが、業績低迷を受けて今年3月末に事業を終了。4月に自販機部門をサンデン(伊勢崎市寿町)に事業譲渡し、跡地を売却する方向で検討していた。東芝機器は「売却の話も含めてコメントできない」としている。

 前橋赤十字病院の移転先をめぐっては、前橋商工会議所の曽我孝之会頭が7月、日本赤十字社県支部長の大沢正明知事あてに、交通の利便性の高さなどから同跡地のあるJR新前橋駅周辺に移転を求める要望書を提出している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板