[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
1534
:
荷主研究者
:2011/10/10(月) 23:04:38
>>1351
>>1357
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201109220008.html
'11/9/22 中国新聞
アイネス来客「見込み通り」
福山市東桜町の再開発ビル「アイネスフクヤマ」について、運営会社の福山駅前開発は、商業フロアを開業した4月1日から7月末までの買い物客数をまとめた。月平均約7万3千人で「ほぼ見込み通り」としている。
1、2階の23店舗(医院を含む)で実際に料金を支払った「レジ客」を集計した。オープン当初の4月は8万8296人とにぎわったが、5月6万9665人、6月6万6488人と減少。7月は夏物バーゲンの効果で6万7827人と若干上向いた。1日平均2395・7人。
同社は6月、各店舗の入店者の実数を2度にわたり調べた。金曜日だった3日は3496人、日曜日の5日は3947人だった。
11月には近くの商業ビル「キャスパ」からスーパーのフレスタが移転入居し、同社は月ごとのレジ客数がさらに約6万人増えると見込む。全テナント共同の集客イベントも開く計画で、谷本孝司事務局長は「相乗効果を生み出したい」と話している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板