[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
1521
:
荷主研究者
:2011/10/02(日) 16:05:00
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1109130048/
2011年9月14日 神奈川新聞
小田急線相模大野駅前に大型の商業施設計画、野村不動産が13年開業へ/相模原
相模大野駅前に計画中の大型商業施設のイメージ図(野村不動産提供)
野村不動産グループは13日、相模原市南区の小田急線相模大野駅前に2013年3月、大型商業施設を開業すると発表した。同駅西側地区の大規模再開発事業で中核施設となる大型商業棟を建設するもので、地上6階建て、店舗面積は約2万平方メートル。地域最大級のスーパーマーケットを核テナントに計90店舗の出店を計画している。
相模大野駅は相模原の南の玄関口に当たり、1日12万人の乗降客がある。駅周辺には商業施設「伊勢丹相模原店・グリーンホール相模大野」「小田急相模大野駅ビル」があり、大規模再開発事業で駅周辺に回遊性が高まることから集客力が見込めるものと判断した。
1階にはスーパーマーケット、デッキで駅と直結する2階は食料品や物販のテナントが出店する。3階は衣料品、4階は大型書店など、5階はフィットネスクラブ、6階には屋上庭園を囲むレストランが出店するとしている。
再開発事業は駅西側地区の約3万1千平方メートルに大型商業棟のほか、地上26階建ての分譲マンション(308戸)と同20階建ての賃貸マンション(120戸)や駐車場などを計画している。今後は、再開発区域の名称の公募や、商業施設の名称発表を経て、13年3月にグランドオープンする。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板