したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

1490チバQ:2011/09/13(火) 22:43:01
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110906/biz11090614090009-n1.htm
JR博多シティはや3千万人、阪急は想定9割達成 開業半年
2011.9.6 14:08
 JR九州子会社の博多ターミナルビルは5日、3月3日に開業の博多駅ビル「JR博多シティ」が、9月2日までの6カ月(185日間)で来店客数3080万人、売上高398億円に達したと発表した。

 博多シティの核テナントの百貨店「博多阪急」単独では、来店客数1820万人と年間想定2千万人の9割強に到達。ただ、売上高は200億円と、半年間の計画を約8%上回る水準にとどまった。専門店で構成する「アミュプラザ博多」の売上高は191億円で、半年計画を約20%超えた。

 博多シティ全体でも、1日平均来店10万人とした計画に対し、平日約14万人、土日祝日は22万人と大きな集客力を発揮した。

 博多阪急は地下食料品売り場のほか、若者向けフロアもクリアランスセールを機に集客が進み、カード会員も32万人と30万人の年間目標を突破。しかし、博多阪急の柳沢興平店長は「客単価を上げるためカード会員をより増やすことが最重点課題だ」と述べた。

 アミュプラザは福岡県内からの来店客が7割を占め、生活雑貨の東急ハンズや上層階のレストランの人気が高かった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板