したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

1484チバQ:2011/09/03(土) 19:26:48
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004432171.shtml
長田の靴、タイでも人気 現地女性が通信販売計画 


日本に商談に訪れたパタナーパイサンさん。ウェブサイトでは、日本の観光なども紹介している=神戸市長田区苅藻通1
 タイのOLに、日本のファッション情報などをウェブサイトで発信している女性が、神戸・長田の婦人靴を売り出す計画を進めている。首都バンコクの日系セレクトショップで60足を試験販売したところ、2週間でほぼ完売する人気ぶり。「メード・イン・ジャパン」の品質を前面に打ち出しており、長田の業界関係者も「アジア市場に挑戦するきっかけにしたい」と話す。


 タイ在住の伊藤真紀子さん(40)と、一橋大大学院に留学経験のあるアチャラー・パタナーパイサンさん(32)。2人は流行情報サイト「OL Republic(リパブリック)」を運営。20代後半から30代の女性向けに、日本のファッションや化粧品などの最新情報を紹介している。

 靴は、婦人靴メーカーのシューオフィスティトレ(神戸市長田区)が製造。長田でショールームを運営し、メーカーの販路開拓などに取り組む支援会社「神戸シューズ地域振興」が、両者の協業を実現させた。

 今年7月末に始めた試験販売が好評だったため、約300足の追加注文を受けた。伊藤さんらは、長田の他メーカーとも買い取りの交渉を進めており、ウェブサイトでの通信販売に力を入れていく予定だ。

 照準は外資系企業などで働く富裕層のOLで、価格は6千〜7千円程度。デザインに加え、履き心地の良さが人気という。伊藤さんは「家電などの日本製品はタイでも定着し信頼感があるので、ファッションの分野でもアピールしたい」。

 シューオフィスティトレの世本高之社長(41)は「数量はまだまだ少ないが、タイには富裕層も多いと聞く。今後の展開に期待したい」と話している。

(土井秀人)

(2011/09/03 10:26)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板