[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
1480
:
荷主研究者
:2011/08/28(日) 14:27:48
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110819k0000m020038000c.html
毎日新聞 2011年8月18日 19時18分(最終更新 8月18日 19時32分)
H&M:日本の店舗数30店舗に倍増へ CEOが表明
H&Mのカール・ヨハン・パーションCEO=東京都渋谷区で、谷多由撮影
スウェーデンのカジュアル衣料大手、H&M(ヘネス・アンド・マウリッツ)は、日本の店舗数を現在の12店舗から来年には30店舗に倍増させる計画を明らかにした。このほど来日したカール・ヨハン・パーション最高経営責任者(CEO)が毎日新聞のインタビューで表明した。
パーションCEOは日本進出から3年(第1号店は08年9月の東京・銀座)を振り返り、「日本は店舗当たりの売上高や収益性が高く、魅力的な市場だ」と評価。今年オープンする福岡市、大阪市、神奈川県藤沢市の3店に続き、「来年はさらに15店を出し、店舗数を倍増させる」と述べた。出店地域については「名古屋、仙台といった主要都市など全国レベルで検討している」と説明した。
東日本大震災が発生した3月には、関東地区の店舗の営業を一時休止した。パーションCEOは「震災直後は消費も落ち込んだが、長期的には大きな影響と捉えていない」と述べ、震災後も日本で積極的に事業を拡大していく考えを強調した。【谷多由】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板