[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
1472
:
荷主研究者
:2011/08/19(金) 13:46:47
http://www.at-s.com/news/detail/100050429.html
2011年8/4 15:00 静岡新聞
新静岡セノバ 10月5日開業
静岡鉄道は4日までに、静岡市葵区鷹匠で建設を進めている再開発商業施設・新静岡セノバの開業日を10月5日に決めた。建設工事のため一時閉鎖していた新静岡バスターミナルは10月11日に供用を開始する。同社が4日午後、正式発表する。
東日本大震災で建設資材調達の遅れが懸念されたことなどから、同社はこれまで「10月開業予定」として詳しい日付の公表を見送っていたが、当初計画通りに開業日を迎えるめどが立ったという。
開業直後は周辺道路で混雑が予想されるため、安全確保に配慮してバスターミナルの供用開始日は開業日より遅らせた。
新静岡セノバは全153店舗で、県内初出店となる生活雑貨の東急ハンズや家電量販店のノジマ、書店の丸善&ジュンク堂などが核テナントになる。静活(静岡市葵区)のシネマコンプレックス(複合型映画館)や食品スーパーのしずてつストアなども入り、若者向け衣料品のほか、フードコート、レストランも備える。
http://www.at-s.com/news/detail/100050579.html
2011年8/5 07:45 静岡新聞
新静岡セノバ GAPなど10店舗進出、追加発表
静岡鉄道は4日、静岡市葵区鷹匠に建設中の再開発商業施設・新静岡セノバが10月5日に開業すると正式発表した。カジュアル衣料ブランドのGAP(ギャップ)などこれまで非公表だった10店舗も追加発表し、出店する全153店が明らかになった。
県内初出店のテナントは全体の半数以上となる81店。日本を代表する衣服のセレクトショップが進出し、市民の要望が強かった生活雑貨店や家電量販店なども入る。県内企業も3割を占める。
店舗面積は約3万2千平方メートル。地下1階は食品フロア、1?5階がファッションや雑貨の店舗、6?8階に560台分の駐車場を備える。9階はシネマコンプレックス(複合型映画館)。戦略商圏人口として約148万人を見込む。
新静岡セノバを運営する静鉄プロパティマネジメントは「静岡市中心市街地の新しいにぎわいの核を形成し、50年後もランドマークであり続ける施設を目指す」としている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板