[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
1412
:
チバQ
:2011/06/04(土) 20:04:03
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110604t12002.htm
仙台港25日 泉は17日再開 仙台郊外の2アウトレット
三井不動産は3日、津波の被害で営業休止中の三井アウトレットパーク仙台港(仙台市宮城野区)について25日の営業再開を予定していることを明らかにした。チェルシージャパン(東京)運営の仙台泉プレミアム・アウトレット(泉区)も3日、17日に再開すると発表。仙台市郊外の二つのアウトレットモールが、今月中に復旧することになった。
三井アウトレットは既存120店のうち数店が撤退し、ほぼ同数が新たに入る。当初は9割余が営業し、他店も順次再開する。施設内の大観覧車も同時に利用を始める。
2階建ての施設は1階が浸水したが、建物自体へのダメージはなかった。被害を受けた電気設備などを中心に復旧作業を進めていた。
三井不動産は「再開後の客足は現段階では見通せないが、(バスや被災者ら対象の)東北の高速無料化など追い風もある」と説明する。
一方、泉アウトレットは配電設備などの被害が大きく、復旧に時間を要していた。震災前の84店のうち6店は撤退し、3店が新規出店。再開初日は70店余りが営業する。
26日まで営業再開セールを行い、売り上げの一部を義援金として被災地に寄付する。チェルシージャパンは「まずは宮城県内からの集客に力を入れたい」と話している。当面の営業時間は両施設とも午前10時〜午後8時。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板