[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
1402
:
チバQ
:2011/05/21(土) 10:00:15
http://www.topics.or.jp/special/130440290019/2011/05/2011_130449404422.html
第1部・歴史(3) 丸新閉店
流通戦争の渦の中で 2011/5/4 16:26
徳島そごう(現そごう徳島店)の駅前出店から11年余りが過ぎていた。1995年3月21日。東新町商店街の入り口にあった地元の丸新百貨店が、61年の歴史に幕を閉じた。
終戦時、見渡す限りの焼け野原が広がる徳島市内で、墓標のように立っていた丸新ビル。34(昭和9)年の創業以来、戦争でも生き永らえた老舗の百貨店が、流通戦争という名の激しい渦の中に沈んでいった。
複数の丸新関係者を訪ね歩いた。取材を受けてくれた人も、すべて匿名が条件。「地域に迷惑を掛けたから」と理由を説明してくれる人もいた。
その中の一人の述懐。「閉店の理由は売り上げの落ち込みです。うちの売り場面積は、そごうの3分の1ほどしかなかった。だけど今でも自慢なのは、丸新の商品は負けていなかったってこと。品質では負けないけど、量と催事で負けた」
そごうという巨大資本の力をまざまざと見せつけられながら、丸新に対する強い誇りは保ち続けていた。
□ ■ □
そごうが駅前に進出するまで、丸新は県内の小売業界に君臨していた。「年末なんか、店は芋こぎ状態。人で、人で、大変だった」と丸新OB。そごう開店前の83年2月期決算では、創業以来のピークとなる116億円の売上高を記録した。
その後にそごうと激突することになる丸新も、駅前再開発ビルの核テナントとして入居を模索した時期がある。まず、業務提携していた近畿の老舗百貨店・大丸との共同出店を探るが、大丸側の事情で断念。続いてそごうとの提携話が浮上し、山本潤造市長(故人)が調整に当たった。
そごうが徳島進出の意向を示す中で、山本市長は丸新の存在も気に掛けていた。「市長の意向で『丸新をそごうと組ませてやってくれ』という話があってね。丸新には何べんも足を運んだ」。当時、市開発課長を務めていた小出雅彦さん(74)=伊賀町2=はそう証言する。
しかし、出資比率や経営陣の陣容、店名などが「そごう偏重だ」として丸新は拒否。そごうの単独進出が決まった。
「市長のあっせん案はそごうと丸新の出資比率が51対49。最初から丸新も断ると思うて持ってきたんでしょう」。当時の丸新関係者は冷ややかに語る。
□ ■ □
そごうの進出以来、新町の衰退は目に見えて進んだ。再開発計画もあるにはあったが、バブル経済の崩壊で頓挫。丸新の閉店は、新町の没落を決定付ける出来事でもあった。
丸新なき後の新町は、雪崩を打ったように閉店が続く。ダイエー徳島店が撤退(2005年)、06年には新町地区から映画館が消えた。ミスタードーナツ(08年)やケンタッキーフライドチキン(09年)、マクドナルド(10年)といった全国で多店舗展開するナショナル・チェーンも次々と姿を消した。
新町から客足を奪ったのは、何もそごうだけではない。そごう自身の売上高も、92年の444億円をピークに06年は220億円に半減。近年は中心市街地全体の地盤沈下が顕著になっている。
変わって台頭してきたのが、広い駐車場を持つ郊外型店舗。明石架橋後は関西圏へも消費者が流れ始めた。
「遅かれ早かれ、丸新はあかんかった。あれだけ郊外型店舗に人が行くんやからねぇ。これも時代の流れかなぁ」。ある丸新OBは、そんな言葉を口にした。
元社員の有志は今でも同窓会のように集まり、近況や昔話に花を咲かせるという。その中で新町の現状も話題に上る。
別の元社員が言った。
「新町が再生してくれたらと思いますね。寂しいですよ、僕らは。あそこ(丸新)で育った人間ですから。もう1回、にぎわう東新町を歩いてみたいなぁ」。(谷野圭助)
【写真説明】ありし日の丸新百貨店。その閉店は、一時代の終わりを印象付けた=1995年2月、東新町1
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板