したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

14とはずがたり:2006/05/14(日) 01:38:56
能代に続き熊本もか・・。

イオン系大型店の進出を許可せず 熊本市
2006年05月10日20時23分
http://www.asahi.com/life/update/0510/010.html

 熊本市は10日、イオンモール(千葉市)が同市郊外で計画する九州最大級のショッピングセンター出店を不許可とする方針を固め、同社に通知した。郊外の大型店の出店を規制する「まちづくり3法」の改正案が今国会に提出されたが、市は都市計画法34条に基づき不許可を決めた。現行法で大型店の出店が規制されるのは全国的にも珍しく、同社は「承服できない。市へ不服申し立てをしたい」と反発している。

 同法は、市街化調整区域の開発行為は計画的な市街化を図るうえで支障がない場合に認められると規定。市は01年3月作成の「市都市マスタープラン」に盛り込んだ土地利用方針の趣旨にも沿わないと判断し、交通渋滞や地下水保全の観点からも進出を問題視した。幸山政史市長は「3法改正の動きは注視しているが、現行法で解釈した」と述べた。

 計画では、熊本空港に近い同市佐土原2、3丁目の約23万平方メートルの敷地に、5660台分の駐車場や専門店街やホームセンターなどを造る。イオン側は地権者122人と土地賃借の仮契約を済ませていた。

農振地域の指定解除せず/能代市がイオンに回答
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1046080617/1018


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板