したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

1387荷主研究者:2011/05/07(土) 18:00:02

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110429/CK2011042902000126.html
2011年4月29日 中日新聞
再開発事業の大幅縮小検討 JR伊勢市駅前

 伊勢市は、JR伊勢市駅前の旧ジャスコ跡地の再開発計画で、商業ビルの建設を予定している民間事業者が事業規模の大幅な縮小を検討していると明らかにした。ホテルや飲食店が入るメーン施設の11階建てビルは3階建てに変更される見通し。28日の市議会産業建設委員会で報告され、市は「事業の採算性を考慮したと聴いている」と説明した。

 再開発の事業主は、土地を所有する四日市市の不動産会社「ジェック」が設立した事業目的会社「伊勢敬」。

 市の説明によると、旧ジャスコB館跡地に建設予定の11階建てビルは客室124室を備えるホテルの事業を取りやめ、3階建てに。その1、2階は飲食店、3階は事業者事務所としてテナントを募る。

 また、カフェなどが入る予定だった東隣の2階建てビルは建設自体を取りやめ、第3者に土地を貸す方針。ホテル事業の中止に伴い、近くに新設する立体駐車場は規模を345台分から280台分に見直す。

 事業費は、建設コストの削減などで当初の約55億円から約20億円となる見込み。オープンは当初の予定通り2012年12月。

 市は「社会情勢を考えてのことと思う。民間事業なので、市としては様子を見守りたい。補助金のこともあるので、夏にも事業計画を固めてもらいたい」と話している。

 ジャスコや旧三交百貨店が撤退した同駅前は、2013年の伊勢神宮の式年遷宮を前に再開発が懸案となっていたが、昨年12月、伊勢敬が再開発計画を明らかにしていた。

 (渡辺大地)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板