[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
1372
:
名無しさん
:2011/04/28(木) 20:55:59
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000345-oric-ent
東京ディズニーシー、47日ぶりに営業再開 新規アトラクションもスタート
オリコン 4月28日(木)9時53分配信
拡大写真
47日ぶりに営業を再開した東京ディズニーシーには、多くの来場者が訪れた (C)ORICON DD inc.
東日本大震災の影響で3月12日より運営を見合わせていた東京ディズニーシー(TDS)はきょう28日午前9時、47日ぶりに営業を再開した。開園し園内に足を踏み入れた来場者たちはブラスバンドの演奏に耳を傾け、出迎えた人気キャラクターたちに駆け寄り、写真を撮ったり抱き合ったりして再開を喜んだ。再開と同時に新キャラクターグリーディング施設「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」、新ナイトアトラクション「ファンタズミック!」もスタートする。
【写真】チップら、人気キャラクターと触れ合う来場者/再開の模様
開園の1時間前にやってきたという千葉県在住の20代女性二人組は「再開のニュースを聞いた時は嬉しかったです。被災地の方を思うと申し訳ないという気持ちもあるんだけど、大きな被害を受けてない私たちが元気にならないと」、「震災後ずっと気持ちが重かったので、今日は現実を忘れて遊びます」とコメント。ドレス姿の3歳の娘を連れた東京都在住の女性は「子どもがずっと待っていたので今日はおめかしして遊びに来ました。節電対策をしているそうだし、こういう夢を与える場所は再開してもいいんじゃないですかね」と微笑んだ。
再開したTDSの運営時間は午前9時から午後10時まで。東京ディズニーランド(TDL)も今月23日より夜間運営を再開させており、今日のTDS再開で両パークの施設は通常時通りの運営時間になる。ただし、減灯や噴水の停止など園内の各所で節電対策を行っているほか、今月よりスタートする予定だったTDS10周年記念イベントは延期となっている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板