[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
1254
:
チバQ
:2011/02/01(火) 22:29:46
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110201-OYT1T00162.htm
開業したのに…新青森駅前の商業区画、応募ゼロ
東北新幹線・新青森駅周辺で青森市が販売している商業用区画の8回目の募集締め切り日となる31日までに、事業者からの応募がゼロだったことが分かった。
昨年12月4日の東北新幹線全線開業後に寄せられた問い合わせも1件にとどまった。同市は2月、9回目となる募集を始める方針だが、当面は更地の状況が続くことになる。
市は18区画、約3万9000平方メートルを整備し、2008年2月に募集を始めた。しかし、7回にわたる募集で売却できたのはレンタカー会社の事務所とオフィスビルの2区画のみ。昨年10月15日に8回目の募集に踏み切った。
市石江区画整理事務所によると、今回の募集期間中、東京のホテルや結婚式場の事業者などから9件の問い合わせがあった。青森市内の事業者からはなかった。鹿内博市長はこれまで、「開業後、人の流れが見えてくれば、企業からの引き合いが出てくる」と繰り返してきたが、新幹線開業後は1件にとどまった。
1平方メートル当たりの価格は8万3700円〜13万4000円。鹿内市長は1月4日の年頭会見で、「値下げは考えていない。問い合わせをさらに増やし、具体的な事業提案につながるように、市としてPRしたい」と述べている。
市は2月中旬から9回目の募集を始める方針。ただ、仮に売却できたとして、建物が立つのは夏以降になる。
(2011年2月1日15時28分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板