[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
1245
:
名無しさん
:2011/01/20(木) 23:21:56
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20100428-OYT8T00371.htm?from=nwlb
「三井アウトレットパーク」倉敷の公園跡地に出店へ
2008年末に閉園した倉敷チボリ公園(倉敷市寿町)の跡地に大型商業施設の開業を計画している流通大手のイトーヨーカ堂(東京)は27日、併設するアウトレットモールの事業主体を三井不動産(東京)に選定したと発表した。
11年冬の開業を目指しており、更地になっていたJR倉敷駅北側の広大な土地活用が具体的に動き出した。
イトーヨーカ堂によると、敷地約10万8000平方メートルを土地所有者のクラボウから借り、東側の約4万2000平方メートルに自社の商業施設「イトーヨーカドー倉敷ショッピングセンター」(仮称)を建設。西側の約6万6000平方メートルをアウトレット施設開発、運営の実績がある三井不動産に貸し出す。イトーヨーカ堂は「交通の便が良い絶好の立地。自社部分の具体的な施設規模や内容を早急にまとめて、敷地全体での一体的な開発を進めたい」としている。
三井不動産もこの日、同社としては中国地方では初出店となる「三井アウトレットパーク倉敷」(仮称)の概要を発表。計画では店舗面積は約2万平方メートルで、紳士・婦人服をはじめ、スポーツ用品やアクセサリー、雑貨など国内外の有名ブランド約100店舗が入る予定で、同社は「美観地区などとも連携して、地域活性化に寄与したい」としている。
同社は現在、大阪や神戸、北海道など全国9か所でアウトレットパークを展開している。
(2010年4月29日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板