したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

1195荷主研究者:2010/12/05(日) 14:42:46

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/210451
2010年11月18日 00:35 西日本新聞
新博多駅ビル3月3日開業発表 1日来館者10万人目標

 JR九州は17日、新博多駅ビル「JR博多シティ」を、来年3月3日に開業すると正式発表した。1日の平均来館者数は、キャナルシティ博多(福岡市博多区)の約3倍に当たる約10万人を見込み、ビル全館の年間売り上げ目標は700億円弱とした。

 開業日は、九州新幹線鹿児島ルートが全線開通する同月12日より前に設定し、混雑を避ける。JR九州のクレジットカード「JQカード」会員向けに、同月2日にプレオープンを実施する。福岡市内で会見した同社の唐池恒二社長は「新駅ビルを街のにぎわいのスタート地点にしたい」と意欲を示した。

 新駅ビルは、地下3階、地上10階建てで延べ床面積約20万平方メートル。建て替え前の旧駅ビルの約6倍の規模となる。このうち店舗などの営業面積は約10万平方メートル。

 核テナントの百貨店、博多阪急(営業面積4万2千平方メートル)のほか、雑貨店大手の東急ハンズ、複合映画館ティ・ジョイなど計230テナントが入る専門店街「アミュプラザ」(同5万7千平方メートル)や、イベントホールなどからなる。

 詳しい店舗構成は年明けにも発表されるが、衣料品では「ビームス」や「シップス」、「トゥモローランド」など、若者に人気のブランドを集めた。雑貨は「フランフラン」などの有名専門店が入る。大手書店の丸善や鉄道模型店も入居。9−10階の飲食店街には、中華料理の「四川飯店」など50店が出店する。

 九州最大のターミナルであるJR博多駅では、1日平均約35万人が乗降する。

=2010/11/18付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板