したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

1189荷主研究者:2010/12/02(木) 21:27:06

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20101112/414383
2010年11月13日 05:00 下野新聞
パルコが脱ファッション推進 雑貨店、マッサージ店導入

 パルコ宇都宮店(水谷毅店長)は12日までに、来年2月に雑貨店やマッサージ店を導入する大幅改装を行う方針を固めた。同社が今年8月に発表した中期経営計画に基づく「コミュニティ型店舗」として、生活者の良質な日常をサポートする多機能、多目的な施設への業態革新を図る取り組み。

 宇都宮の中心市街地は今夏、メガドンキが開業。二荒山神社前の高層マンション「シティタワー宇都宮」の入居も始まるなど、人の流れの増加も期待されている。

 こうした状況も背景に、宇都宮店は若年層向けファッションだけにこだわらず、幅広い年齢層の顧客獲得へ「脱ファッションビル」(泉水隆せんすいたかし執行役関東店舗グループ長)を志向する。

 同店は既に10月の改装で、30〜40代向けレディースファッション店の新規出店や、化粧品店の拡充などを実施。改装ゾーンの売り上げは当初1カ月で前年同期比10%増となるなど、改装戦略に手応えをつかんだ。

 また先行して雑貨店などコモディティ(日用品)部門を強化したさいたま市の浦和店では、売り上げを20%伸ばしているという。

 宇都宮店長を務めたこともある泉水執行役は、「昨年までは非常に厳しい状況だったが、宇都宮の中心市街地に投資が落ちてきて、活性化の兆しが見えてきた」と指摘。「東京のファッションをいち早く宇都宮に伝える役割を果たしつつ、街や世の中の変化に応じた店舗の入れ替えに取り組む。宇都宮でしぶとく永続的に営業する」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板