したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

商業・流通

1154チバQ:2010/10/24(日) 19:43:57
http://mytown.asahi.com/areanews/osaka/OSK201010220150.html
梅田大丸にポケモン大型店 新店舗、若い家族に照準
2010年10月23日


全国6店舗で最大の約800平方メートルの広さとなる「ポケモンセンターオーサカ」の完成イメージ画

 売り場を6割広げる予定の大丸梅田店(大阪市北区)が22日、今月から来春まで順次開業する新店舗の概要を発表した。若い家族層を狙い、人気キャラクター「ポケモン」やミニカー「トミカ」の大型店を上層階に入れる。食料品売り場も5割広げ、通勤・通学客の毎日の来店も促す。

 南側を建て増すとともに、既存部分も営業しながら改装してきた。入居するサウスゲートビルディング(現アクティ大阪)の開業は来年3月だが、梅田店(地下2階、地上15階)全体のオープンは4月以降になる見通しという。

 13階には、百貨店初出店となる子どもに人気のテナントを配置。同じキタの「梅田センタービル」から移転するポケモンの大型店は昨年度約70万人が来店した実績を持つ。若い女性向けの衣料・雑貨売り場「うふふガールズ」も入れ、競合する東側のファッションビル「HEP FIVE」などで買い物をする若い世代を集める。

 近接する阪急、阪神両百貨店に比べて品ぞろえが劣っていた「デパ地下」も拡充。化粧品売り場も3割広げ、従来の固定客でもある働く女性客もつなぎ留める狙いだ。(田中美保)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板