[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
114
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2007/05/30(水) 15:08:35
イオンばかり探してるわけじゃないんだけど。多いのかな。
イオン出店に商工会議所結論出さず
2007年05月30日 朝日福井
http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000000705300002
総合スーパー大手のイオン(本社・千葉市)の鯖江市への出店計画について、鯖江商工会議所(鯖江市本町3丁目)の野村一栄会頭は29日会見し、同会議所として出店の是非の結論は出さず、「鯖江市に判断をゆだねたい」と述べた。この報告書を受け取った牧野百男市長は「地元の総意を踏まえ、街づくりの最終責任者として判断したい」としている。
同会議所によると、イオンは国道8号沿いの同市鳥羽町の約13万平方メートルに大型集客施設の出店を計画。同会議所は大学教員らでつくる「商業まちづくり推進委員会」を設置するなどして対応を検討。同委員会は3月に出店反対を同会議所に答申した。
一方で、同会議所が4月に会議所役員や議員ら101人に実施したアンケートでは出店賛成は5割、反対は約3割、「どちらとも言えない」が2割だったという。
野村会頭は大型店の出店規制を進める県や周辺自治体の理解が得られない見通しが強いことを指摘。「数の論理で賛成、反対は決められない」と、会議所としての結論を出さない理由を説明した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板