[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商業・流通
1120
:
チバQ
:2010/09/29(水) 22:46:35
同じく衝動買いのドンキに会員制は向くのか
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100922/bsd1009221627019-n1.htm
ドン・キホーテ、大阪に会員制の卸売り型小売店オープン2010.9.22 16:23
. ドン・キホーテは22日、新業態となる会員制のホールセールクラブ(卸売り型小売店)「WR岸和田店」を大阪府岸和田市の複合商業施設「ラパーク岸和田」内に23日からオープンすると発表した。
「WR」は「卸売りの革命児」を意味する言葉の頭文字。衣料品や雑貨、住居関連品など計12万点の商品を卸売りに近い価格で提供する。会員登録費は年2100円で、年間20万円以上の買い物をすると更新料が無料となる。
運営は6月に設立され、ドン・キホーテグループの傘下に入ったWRが行う。WRの川端俊彦社長は「1年で9万〜10万人の会員獲得を予定し、遅くとも3年目までには売上高100億円を目指す」と話した。
日本での会員制ホールセールクラブでは米国発で倉庫型店舗を展開する「コストコ」が人気だが、WRは「米国型のホールセールは日本のライフスタイルには量が多すぎる。日本の暮らしにあった卸売り型小売店を目指す」としている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板