したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

市場・株・為替・経済変動・景気循環

503とはずがたり:2009/03/04(水) 17:21:06

東京株、27年ぶりの水準 米株安や政局不安で
2009年03月04日
http://kumanichi.com/news/kyodo/main/200903/20090304004.shtml

 4日午前の東京株式市場は、前日の米ニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均が約12年ぶりの安値に下落したことや、国内政局の不透明感から売り注文が広がり、日経平均株価(225種)は続落した。一時、前日終値比125円09銭安の7104円63銭まで下げ、1982年10月7日に付けた終値ベースの7114円64銭を下回り、約27年ぶりの水準に下がった。

 午前10時現在は、117円67銭安の7112円05銭と安値圏で推移。全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)も11・01ポイント安の715・79。

 欧米の金融不安や、世界景気悪化への懸念を背景に、朝方から銀行、自動車、電機など内外需の主力株が幅広く売られた。民主党・小沢一郎代表の公設第1秘書の逮捕を受け、海外投資家の日本株売りがさらに加速しているとの見方もあった。

 市場では「景気が厳しい状況の中で、与党も野党も頼りにならない」(中堅証券)との声が聞かれた。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板