したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7658とはずがたり:2014/03/20(木) 14:44:26
>ウクライナ外務省当局者は19日、ロシアが主導する独立国家共同体(CIS)を脱退する可能性があることを明らかにした。
ロシアとしては五輪で戦争しにくい最中にウクライナを西側に盗られた位の意識であるのかもしれぬ。
西欧に大国ウクライナ(>>7656)を組み入れられればなかなか上策だが,東部・南部のロシア系への配慮は十分必要で此迄の腐ったウクライナ政府ではダメで西側流のエレガントな民主国家でロシア国内からロシア人がウクライナに逃げ込む様にならないと勝利とはいえまい。

ウクライナ海軍司令部占拠 英、露のG8除名警告 クリミア
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20140320087.html
産経新聞2014年3月20日(木)07:56

 【シンフェロポリ(ウクライナ南部)=内藤泰朗】ロシアが併合を宣言したウクライナ南部クリミア半島の特別市セバストポリにあるウクライナ海軍司令部が19日、親露派勢力に占拠され司令官が拘束された。またロシアメディアによると、クリミア半島で同日、露連邦移民局が住民に対しロシアの公的身分証明書の発給を開始した。国際社会がクリミア併合に激しく反発する中、クリミアのロシア化が着実に進んでいる。

 オバマ米大統領は18日、ドイツのメルケル首相と電話会談し、ロシアによるクリミア併合決定は国際法違反であり、「代償が伴う」との見方で一致。キャメロン英首相も19日、ロシアに対し「さらなる措置をとるなら主要8カ国(G8)から永久に除名する是非を協議すべきだ」と警告した。

 報道によると、ロシアが併合を宣言したクリミア自治共和国の中心都市シンフェロポリにあるウクライナ軍施設が18日、ロシア軍とみられる部隊に襲撃されてウクライナ兵1人が死亡するなど、クリミアで軍事的緊張が高まっている。

 ロシアがクリミアに介入して以降、衝突で死者が出るのは初めて。一方でロシアのインタファクス通信は同日、クリミア警察当局の話として親露派の「自警団」にも死者が出たと伝えている。

 ウクライナ暫定政権側は「クリミア問題は軍事段階に入った」(ヤツェニュク首相)との声明を発表し、クリミアのウクライナ軍に対し自衛目的の武器使用を許可。国防当局は19日、ウクライナ軍のクリミア駐留を続けると表明した。

 親露派勢力に占拠されたセバストポリのウクライナ海軍司令部では、露国旗と露海軍旗が掲げられ、ガイドゥク司令官は基地を明け渡した。ウクライナ海軍報道官は19日、産経新聞に対し同司令官がその後、ロシア特殊部隊に身柄を拘束され、連れ去られたと語った。クリミアではウクライナ軍施設などを接収する動きが本格化するとみられる。ロシアのプーチン大統領とクリミア自治共和国のアクショノフ首相が18日にモスクワで署名した、クリミアをロシア連邦の構成体とする条約についてロシア憲法裁判所は19日、合憲と判断した。今後、露上下両院での批准などを経て併合が正式決定される。

 また、ウクライナ外務省当局者は19日、ロシアが主導する独立国家共同体(CIS)を脱退する可能性があることを明らかにした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板