したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5341チバQ:2012/11/21(水) 23:09:21
>>5335
http://mainichi.jp/select/news/20121121k0000e030166000c.html
コンゴ民主:武装勢力がゴマ市を制圧
毎日新聞 2012年11月21日 12時54分(最終更新 11月21日 13時06分)


コンゴ民主共和国東部ゴマ市で、市内を巡回する反政府武装勢力の兵士ら=2012年11月20日、ロイター
拡大写真 【カンパラ(ウガンダ)服部正法】アフリカ中部コンゴ民主共和国からの報道によると、東部の主要都市ゴマに侵攻した反政府武装勢力「3月23日運動(M23)」は20日午後、ゴマ市を制圧した。M23はルワンダが支援していると指摘されるが、ロイター通信によるとコンゴのカビラ、ルワンダのカガメ両大統領が20日午後、急きょウガンダの首都カンパラに入り、全面対決回避に向けた会談を21日に行うとみられる。

 AP通信などによると、20日午後にはゴマ市内でのM23と政府軍の戦闘は終わった模様で、M23の戦闘員が市内中心部に進軍してきたという。M23の報道官は空港なども掌握したと明かした。一方、コンゴ政府報道官は、M23とともにルワンダ軍兵士がゴマに入域していると非難している。

 M23は、ツチ人系の組織で、前身はコンゴ軍と戦闘を繰り返した反政府武装組織。09年にコンゴ政府と和平合意し政府軍に編入されたが、今年3月以降に離脱し、再びコンゴ軍との戦闘状態に入っていた。国連の専門家らは、M23が同じツチ人系が主導するルワンダと、ウガンダから支援を受けていると指摘するが、両国は否定している。

 ルワンダと国境を接するコンゴ東部は金やダイヤモンドが豊富だ。この地域に詳しい南アフリカ・ウィットウォーターズランド大のギルバート・カディアガラ教授は毎日新聞の取材に「ルワンダはこれまでも資源獲得目的で武装組織を支援してきた」と語り、ルワンダ軍とM23が連携しているとの見方を示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板