したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

4281チバQ:2012/05/10(木) 22:14:00
>>4271
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000082-mai-int
<ギリシャ>第3党党首が組閣作業に着手
毎日新聞 5月10日(木)21時22分配信

 【ジュネーブ伊藤智永】ギリシャの連立政権協議は10日、第2党・急進左派連合(SYRIZA)のチプラス党首がパプリアス大統領に組閣失敗を報告し、第3党の中道左派・全ギリシャ社会主義運動(PASOK)のベニゼロス党首が期限3日間の組閣作業に着手した。PASOKは財政緊縮策の受け入れを主導したと批判されて総選挙で大敗しただけに、他党が応じる可能性はなく、11日にも組閣失敗を表明せざるを得ない公算が大きい。

 再選挙になれば、第1党の中道右派・新民主主義党(ND)とPASOKは解党的敗北も予想されるため、再選挙回避のためだけの少数与党暫定政権を作る最後の努力が行われている。しかし、その場合の首相と期待される第7党・民主左派のクベリス党首は9日、早々に「旧2大政党だけとの暫定連立には応じない。多くの党が参加する挙国一致内閣が条件だ」と事実上これを拒否した。

 PASOKの組閣が失敗した後、パプリアス大統領はND、SYRIZA、PASOKの3党首を集め、最後の説得を試みるが、再選挙を狙うSYRIZAが同意する可能性はなく、早ければ今週末か週明けにも、再選挙が決まる見通しだ。

 混乱の影響は、金融市場以外にもすでに出ている。ギリシャの観光業協会は10日、この2日間だけで海外からの旅行の予約が50%もキャンセルされたと発表。本格的な観光シーズンを控え、政争が景気の足を引っ張っていると非難している。

http://www.cnn.co.jp/world/30006534.html
ギリシャ第2党も連立工作失敗 再選挙の可能性高まる
2012.05.10 Thu posted at: 15:38 JST

アテネ(CNN) 6日のギリシャ総選挙で第2党となった急進左翼進歩連合は9日夜、連立政権樹立に向けた他党との協議が不調に終わったことから連立工作を断念すると発表した。これにより、6月中の再選挙の可能性が高まっている。

急進左翼のチプラス党首は9日、第1党の新民主主義党(ND)のサマラス党首と、第3党の全ギリシャ社会主義運動(PASOK)のベニゼロス党首と相次いで会談。財政緊縮策の放棄などを両党に求めたが、受け入れられなかった。

急進左翼は欧州連合(EU)、国際通貨基金(IMF)からの財政支援の条件である緊縮財政策に反対して票を伸ばした。チプラス党首は緊縮策の放棄や年金や賃金の削減を定めた法律の廃止、銀行の国有化などを主張している。

NDのサマラス党首は、チプラス党首の方針に従えばギリシャはユーロ圏からの離脱を余儀なくされるだろうと述べた。

ギリシャ総選挙では19%を得票したNDが第1党となり、7日にパプリアス大統領から組閣要請を受けて連立工作を行ったがその日のうちに断念。急進左翼もこれに続いたことで、次は第3党のPASOKが組閣を試みる見込みだ。

PASOKのベニゼロス党首は、EUとの連帯を支持する政党で作る挙国一致内閣が第1の候補だと述べている。それがうまく行かない場合には他の政党に協力を求めるが、ユーロ圏離脱という事態を招かないことが大前提だという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板