したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3937名無しさん:2012/03/06(火) 20:49:09
http://mainichi.jp/select/world/europe/archive/news/2012/03/06/20120306ddm007030077000c.html
ロシア大統領選:プーチン氏、64%得票勝利 モスクワ半数届かず 都市部で反発顕著に
【モスクワ田中洋之】4日のロシア大統領選で当選を決めたプーチン首相は、全国で63・60%を得票した。ただ、共和国や州など83の連邦構成体別にみると、プーチン氏に対する支持の濃淡に違いが見られる。

 人口約1050万人の首都モスクワは、プーチン氏の得票率が47%と連邦構成体で唯一、半数を割り込んだ。経済的に豊かなモスクワは中間層が多く、昨年12月の下院選不正疑惑に対する大規模な抗議デモが続発するなど「反プーチン」感情が強いことを裏付けた。

 また、無所属候補で富豪のプロホロフ氏(全国得票8%)はモスクワで20%、第2の都市サンクトペテルブルクで16%を得票し、ジュガーノフ共産党委員長を抑えて2位に入る健闘ぶりを見せた。「反プーチン」だが他の体制内野党といわれる候補を支持しない中間層や無党派層の票を取り込んだとみられる。ただ、プロホロフ氏は知名度不足から、ブームを巻き起こすことはできなかった。

 このほかプーチン氏は、最西端の飛び地カリーニングラード州(53%)、極東の沿海地方(57%)とハバロフスク地方(56%)などで得票率が全国平均を下回った。

 一方、北カフカス地方のチェチェン共和国で最高の99・8%、ダゲスタン共和国で93%を得票し圧倒的な強さを見せた。いずれもプーチン氏に忠誠を誓う首長の影響力を反映したようだ。シベリアのトゥワ共和国(90%)やヤマロ・ネネツ自治管区(85%)でもプーチン氏への支持が高かった。

 ◇「選挙は不公正」 野党勢力が主張
 ロシア中央選管が5日午後(日本時間同夜)に発表した開票状況(開票率100%)によると、プーチン首相の得票率は63・60%。2位が共産党のジュガーノフ委員長で17・18%、無所属のプロホロフ氏が7・98%などとなっている。投票率は約65%で、前回の08年(69・81%)を約5ポイント下回った。共産党など野党勢力の一部は「公正な選挙が実施されなかった」と主張。ロシアの選挙監視団体も約5000件の違反行為が報告されたとしている。

==============

 ◆露大統領選得票率◆

(1)プーチン首相(統一ロシア)    63.60%

(2)ジュガーノフ委員長(共産党)   17.18%

(3)プロホロフ氏(無所属)       7.98%

(4)ジリノフスキー党首(自由民主党)  6.22%

(5)ミロノフ前上院議長(公正ロシア)  3.85%

 ※開票率100%、ロシア中央選管発表


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板