したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3742チバQ:2012/01/23(月) 20:58:01
>>3512-3545>>3724>>3732>>3735
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120123-OYT1T00983.htm
エジプト人民議会、初招集…民主化プロセス始動

 【カイロ=田尾茂樹】昨年2月のエジプトのムバラク政権崩壊後、初めて改選された人民議会(下院、508議席)が23日、初招集された。


 6月予定の大統領選を経た民政移行に向け、新憲法制定などの民主化プロセスが本格始動した。

 初会議では、選挙で第1党となった穏健イスラム政党「自由公正党」のムハンマド・カタトニ幹事長が議長に選出される見込み。2月まで、上院にあたる「シューラ(諮問)議会」選挙が行われた後、両議会で新憲法の起草委員会の人選が開始される。

 人民議会は、ムバラク政権与党が議席をほぼ独占していたが、今回の改選で、自由公正党や超保守的イスラム政党「ヌール党」などを合わせイスラム政党が議席の7割以上を獲得した。

(2012年1月23日20時00分 読売新聞)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K01Q20120123
エジプト選挙でイスラム勢力が圧勝、新憲法制定へ本格始動
2012年 01月 23日 09:28 JST
[カイロ 21日 ロイター] エジプト選挙管理委員会は21日、ムバラク前大統領の退陣後初めて行われた議会選挙の最終結果を発表し、イスラム政党が議席の約3分の2を獲得する大勝を収めた。23日には議会が初招集され、新憲法制定に向けて本格的に動き出すことになる。
エジプトの議会選挙は、全議席の3分の2が比例代表制、残りの3分の1は各選挙区から選ばれる。選挙管理委員会によれば、比例代表制で選ばれる議席のうち、FJPが38%、イスラム保守派の「ヌール党」が29%を獲得した。

穏健派イスラム原理主義組織ムスリム同胞団系の「自由公正党(FJP)」は、全498議席のうち47%以上を獲得したとしている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板