したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3334チバQ:2011/11/06(日) 11:19:49
>>2678
財務相に政敵起用 ギリシャ内閣改造
2011年6月18日 朝刊

>ベニゼロス財務相が新首相に就任する見通し。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/111105/erp11110520560010-n1.htm
首相、辞任へ 与野党が連立協議開始
2011.11.5 20:55
 【カンヌ(フランス南部)=木村正人】ギリシャのパパンドレウ首相は5日昼(日本時間同日夜)、パプリアス大統領と面会し、連立政権樹立の意向を伝えた。現地からの報道によると、同首相は辞任、ベニゼロス財務相が新首相に就任する見通し。同財務相は、欧州連合(EU)が合意した債務危機対策の包括戦略が国会に承認された後、来年2月にも総選挙を行う考えを表明した。

 5日未明に行われた内閣信任投票は賛成153、反対145で可決された。ギリシャの無秩序なデフォルト(債務不履行)という最悪の事態は回避されたが、野党側との連立協議は見通しがついておらず、不安定な政局が続きそうだ。

 内閣信任投票前にパパンドレウ首相は内閣の信任を条件に辞任を示唆した上で「野党と一体となって政権をつくりたい」と野党側に連立を呼びかけたが、最大野党・新民主主義党は「総選挙のみが解決策」(サマラス同党党首)として反対票を投じた。

 連立協議は5日から始まるが、サマラス党首は与党との対決姿勢を鮮明にしているため、ベニゼロス財務相は極右の国民正統派運動(16議席)や民主同盟(5議席)など少数政党との連立を模索している。

 国内には緊縮策に反対する声が強く、包括戦略の国会承認には過半数を上回る180票が必要との条件がつけられたため、同財務相は総選挙実施を条件に暫定政権を樹立し、国会承認に持ち込む考えだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板