したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3321チバQ:2011/11/04(金) 21:56:57
>>925-926>>1190
改竄してた犯人が何を言う

http://sankei.jp.msn.com/world/news/111104/erp11110409410003-n1.htm
「国民を脅迫した」 最大野党、首相辞任と総選挙を要求
2011.11.4 09:40
 ギリシャの財政危機をめぐり、同国の最大野党、新民主主義党のサマラス党首は3日夜、国会で演説し「パパンドレウ首相が辞任して、総選挙を実施することがギリシャを救う道だ」と述べ、首相への対決姿勢を鮮明にした。

 首相はこれに先立つ与党議員総会での演説で、辞任を否定する一方で新民主主義党に連立協議を呼び掛けることを明らかにしていた。同党が4日に予定されるパパンドレウ内閣信任投票で反対票を投じるのは確実で、ギリシャ政局は混迷を深めている。

 サマラス氏は、欧州連合(EU)が合意した財政危機の包括的対策をめぐる国民投票を首相が提案したことで「私と国民を脅迫した」と非難。同党の協力の下に暫定的な政権をつくり、包括策を国会で通過させてから早期に解散、総選挙を実施するよう要求した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/111104/erp11110401430000-n1.htm
ギリシャ首相辞任観測 閣僚ら反旗、威信失墜
2011.11.4 01:41
 【カンヌ=木村正人】EUが合意した危機克服のための包括対策の受け入れをめぐるギリシャのパパンドレウ首相による国民投票の実施計画は、与野党の激しい反発を受け、同首相の進退問題にまで発展した。パパンドレウ首相は3日、「包括戦略への同意があるなら、国民投票は必要ない」と述べ、辞任の観測を否定した。しかし、今回の騒動で首相の威信は地に落ちた。近い将来の辞任は避けられないとの見方もあり、ギリシャ政局は混迷を深めている。

 同首相が10月31日に与党・全ギリシャ社会主義運動(PASOK)議員に国民投票を実施する方針を表明した際、ベニゼロス副首相兼財務相は「聞いていない」と激怒。7時間に及んだ今月1日夜の閣議も持病を理由に欠席し、3日には「ギリシャ経済と金融機関を守るにはユーロ圏残留しかない」と国民投票に反対を唱えて反旗を翻した。

 PASOKの女性議員も同日、内閣信任に反対票を投じる考えを表明。定数300の国会で賛成票を期待できるのは151人となり他のPASOK議員も同首相の辞任を求める事態になった。

 このため、同首相は緊急閣議を招集。対応策として、与野党による挙国一致内閣の樹立を働きかけているもよう。挙国一致内閣が誕生すれば、4日に予定されていた内閣信任投票は行われない見通しだ。

 これに先立ち、英BBCは、同首相がパプリアス大統領に辞任を伝えた後、ギリシャ出身のパパデモス前欧州中央銀行(ECB)副総裁を首班とする与野党の挙国一致内閣が樹立され、財政再建に取り組む可能性があると報道した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板