したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

2751チバQ:2011/07/03(日) 19:52:33
>>1864>>2669
http://www.asahi.com/international/update/0703/TKY201107030187.html
幹部引き渡し、ヒズボラが拒否 ハーグの国際法廷

 国連主導のレバノン特別法廷(オランダ・ハーグ)が、レバノンの与党でもあるイスラム教シーア派組織ヒズボラの幹部らの逮捕状を出したことについて、ヒズボラのナスララ党首は2日、テレビ演説し、容疑者の引き渡しを拒否した。

 特別法廷は、2005年に起きたハリリ元首相暗殺事件を裁くために設けられた。ナスララ師は、法廷を「レバノンを不安定化させるためのイスラエルと米国の陰謀」「判決はもう決まっているのだろう。欠席裁判をやればよい」などと批判した。

 特別法廷は逮捕状の内容を公開していないが、レバノンでの報道では、ヒズボラの幹部ら党員4人が容疑者として挙がっているという。4人はヒズボラがかくまっているとみられている。(カイロ=貫洞欣寛)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板