したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

1489チバQ:2010/06/18(金) 22:45:25
>>11もともと左派の地盤なんですね
>シュレーダー・ドイツ首相は22日、最大州のノルトライン・ウェストファーレン州議会選挙で与党・社会民主党(SPD)が39年ぶりに敗北したの
>>1377

http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20100618k0000e030025000c.html
ドイツ:最大州で政権交代へ メルケル政権に打撃
 【ベルリン小谷守彦】ドイツ最大州の西部ノルトライン・ウェストファーレン州の社会民主党と緑の党は17日、社民党のハネロレ・クラフト州代表(49)を州首相にして左派連立政権を組むことで合意した。連邦政府と同じキリスト教民主同盟と自由民主党の右派連立からの政権交代となる。5月の州議会選(定数181)で社民、緑の両党は計90議席で、少数与党政権となる。

 同州の政権交代に伴い、州政府が議員を指名する連邦参議院(上院)で、メルケル首相の右派連立が過半数を失う。首相は6月7日に総額816億ユーロ(9兆1920億円)の大型財政再建策を打ち出したばかりだが、上下院の「ねじれ」で法案審議が紛糾することは必至で、メルケル首相にとっても深刻な打撃となる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板