したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

文部スレ

4244チバQ:2022/05/12(木) 10:38:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/343899e05d8de3ee67dfba83f3952c88ecd4489c

校長除く全教職員が授業取りやめストライキ…和歌山の私立高校、4月分給与未払いで
5/12(木) 7:10配信

読売新聞オンライン
教職員がストライキを起こした和歌山南陵高(和歌山県日高川町で)

 学校法人南陵学園(静岡県)が運営する私立和歌山南陵高校(和歌山県日高川町)で、校長を除く全教職員23人が、4月分の給与が支払われていないことなどを理由に11日の授業を取りやめた。教職員によるストライキは異例。教職員側は法人側に説明会の開催を求めているが、時期は固まっておらず、対立解消の見通しは立っていない。

 関係者によると、学校法人は23人の4月分給与を所定の4月28日に支払わず、5月9日付で御坊労働基準監督署から20日までに支払うよう是正勧告を受けたという。

 この高校では4月、各家庭が高校に支払う授業料を国が補助する「就学支援金」を法人側が受け取ったにもかかわらず、本来保護者に返すべき授業料計2000万円を支払っていないことが明らかになり、和歌山県が早急に還付するよう指導。法人側は4月末までに一部を還付し、残りは5月分の授業料などから差し引くと保護者側に伝えていた。

 教職員側は、保護者への還付遅れや給与の未払いについて、保護者や教職員向けの説明会を開くよう法人側に繰り返し要求し、10日には校長を兼務する小野和利理事長に文書で求めた。小野理事長は同日に電話で教職員向けの説明会を13日に実施すると伝えてきたが、保護者向けは明確な日程が決まらず、教職員側はストに踏み切ったという。

 学校では11日午前に全校集会が開かれ、教職員側が生徒に事情を説明し、謝罪した。生徒からは「テストが近いのに」との声も上がったという。教職員が見守る中、生徒は昼過ぎまで教室で自習し、午後からは部活動に取り組んだ。

 ある男子生徒の父親は「息子はこれまで学校生活を楽しんできたのに、卒業できるのか不安になる」と困惑し、「子どもたちが普通の学校生活を送れるようにしてほしい」と話した。

 対立の背景には、学校の経営難があるとみられる。普通科の各学年の定員は120人、3学年で計360人だが、167人しかいない。9日にはガス料金の未払いで、学校へのガス供給が停止された。その後支払われ、翌10日に供給が再開されたという。

 県は11日、学校側からの連絡で事態を把握。担当者は「生徒の学びに支障が出ることはあってはならない」とし、教職員側に授業を行うよう求めた。教職員側は、12日は授業を行う方向で検討している。

 小野理事長は読売新聞の取材に対し「後日、報道各社に一律の回答をさせていただきますので、現時点では回答を差し控えます」とのコメントを出した。

 県などによると、学校は休校となっていた別の私立学校を南陵学園が引き継ぐ形で2016年4月に開校した。普通科のほか、通信制もある。

文科省担当者「何が起きているのか」
 「これほど大規模な教職員のストライキは聞いたことがない」。関西で勤務する教職員が所属する「大阪教育合同労働組合」の関係者は、今回の事態に驚く。

 私立学校の教職員は公務員とは異なり、ストライキを行う権利が制約されていない。ただ、実際にストに至るまでには、団体交渉の要求などの手続きを踏むのが一般的だ。この関係者は「詳しい経緯はわからないが、生徒の学びへの配慮がどこまであったのか」と疑問を呈する。

 一方、北海道大の佐々木隆生・名誉教授(教育制度)は「教員はいくら聖職だといっても無給で働くわけにはいかず、ストライキはやむを得ない手段だったのだろう」と教職員側の対応に理解を示しつつ、「法人側は4月に給与を払えないことは前年度のうちに予想がついていたはずで、その時点で生徒募集を停止したり、保護者や教職員と話し合ったりするべきだった」と批判する。

 私立高校の教職員の給与は、生徒の授業料と生徒数に応じて各都道府県が出す私学助成金から支給される。文部科学省の担当者は「学校は収入に見合う人員配置をしているはず。何が起きているのか」と注視する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板