したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

文部スレ

202小説吉田学校読者:2006/04/09(日) 18:46:32
>>200-201
英語を必修にするのであれば、ほぼ間違いなく国語が減らされると思います。
で、英文法より当然国文法が優先します。日本人が日本語読めなくてどうする、当然な話であります。

国語についていえば、小論文や論理的文章を書くためだけに読まされる「説明文」と「文法」のところでつまずく人が多いです。
中学校に行くと、古文(特に係り結び、すなわち文法)でつまずく人が相当(5分の3はいるんじゃないか)いるし。古文を読めないと歴史も理解できなくなるよ。
ということで、英語を必修にするのであれば、先に古文をやるべき。

余談ながら、延原謙訳の新潮文庫版「シャーロック・ホームズの思い出」所収の「グロリア・スコット号事件」(旧訳)は文語・口語入り混じりで相当きっついものがあるんですが、ここを乗り切れるかがミステリ好きになれるかどうかの分水嶺ですな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板